ESFP

ESFPの心理機能

1 2 3 4
知覚 判断
観察() 詳細() 原則() 行動()
Se Fi Te Ni

文字の表す性質

E
内界
外界
S
現実
概念
F
意義
有用性
P
選択肢の収集
行動の計画
選好する情報Ⅰ
普遍 × 人の行動
選好する情報Ⅱ
観察と動機
領域Ⅰ
実在(E) × 個人(P)
領域Ⅱ
個人と反応(EP)
目標Ⅰ
保護(S) × 意義(F)
目標Ⅱ
喜び - ありのままの意義の保護 –
専門性
実在の個人(EP) × 既存の意義(SF)
時間軸
現在(SF)
善悪の観点
快と不快(SF)
世界観
楽観的(EF) × 個人主義者(SP)

ESFPの認知ステップ

第1ステップ:「観察と動機」×Se

人との関わりに関する経験に基づいて、人々を「観察」する

人々の「動機(心のパターン)」を理解し、可能性を編纂する(まとめる)

第2ステップ:「データと詳細」×Fi

第1ステップでの「観察」から、 状況の「詳細」について何が分かるかを熟考する

特定の状況の本質的な重要性を理解し、意義ある可能性を発見するために、「疑問」を呈する

第3ステップ:「原則と傾向」×Te

第2ステップで得た状況に対する「結論」が、 「世界の利点」と「世界で起こっていること」について何を示すかを把握するために、外部を注視する

自分にとって最も有用なものに関する個人的な「原則」を理解し、有用な「傾向」を注視する

第4ステップ「行動と結果」×Ni

第3ステップで得た「普遍的な傾向」が、 人々の選択の「因果関係(原因と結果)」について何を示すかを熟考する

中核的概念に基づいて、「決定とその結果」が一般的に機能する方法を理解して編纂し、どのような新しい「行動」が可能であるかを発見する

ESFPの専門性

専門性:EP領域 × SF目標

認知的フォーカス:人々(EP)の、ありのままの意義(SF)

 
ESFPは、周りの人全てに真の喜び心地よさをもたらすことを重視ます。人々にはESFP自身も含まれます。

ESFPにとって最も重要なことは、すべての人の人生に真の幸福をもたらし、またそれを守るために必要なことは何でもすることです。

そうすれば、誰もが安心してありのままの自分、自分らしさを最大限に楽しむことができるからです。

 
ESFPは、全員が可能な限り幸せになることを願い、特別で憐れみ深い関心を抱いています。

彼女らはまた、個人の経験を重視します。

 
一部のステレオタイプは、ESFPを愚かにも楽しみに夢中になるタイプ、と表現します。

しかしESFPは、人々が楽しい時間を過ごすのを助けることは、真の幸せを追求するためのシンプルで強力なツールになり得ることを理解しています。

また、人々にとって、今をどのように感じるかが重要であることを理解しています。

健全な楽しさは、人々が自分自身の中の意義を見つけるのに役立ちます。それはまた、人々が自分は重要な存在であると感じることを助けます。

したがって、ESFPは争いを嫌います。

 
彼女らは、人々が今までと変わらず今の人生を楽しめるようにサポートしたいと考えています。

健全なESFPは変化と成長のための闘いが重要であることを理解していますが、人々が様々な瞬間に感じるものも同様に重要であることを理解しており、すべての人のありのままを受け入れようとします。

これは一見強力です。

モラル平和喜びは人生におけるあらゆる努力の原動力であり、それらがなければ、最も狡猾な計画でさえも失敗してしまいます。

アドバイス

真剣にふざけたり、バカバカしいことをしましょう!

他者を笑わせるために手を差し伸べたり、他者が今の瞬間の本当の喜びを見つけられるように手助けしましょう。

 
平和を大切にし、楽しい時間の中でリラックスしましょう。時には、何も話さずに「時間を無駄にする」ことが、最も責任ある行動となります。

モラルを向上させ、あらゆるものの中に良いところを見つけて、それをオープンに楽しむことは非常に強力な生産性をもたらします。それは、人間の夢を現実にするための原動力となるからです。

まとめ

EP

・観察によって選択肢、意見、アイデアを収集する
・人生の複雑さ、人々の絶妙なニュアンスやパターンを捉える

P

・人生を、終わりない一連のパズルと捉える
・パズルを解くための様々なツール(可能性、選択肢、色々な観点)を収集する

S

・経験、五感
・経験に基づいて具体的に思考する
・物事の既存の良さの保護、維持
・物事は、それぞれ独自であり個別に評価できると考える

F

・意義、重要性、本質、尊厳、喜び、幸福、平和、モラル
・物事の全体像へのフォーカス
・物事の最終目標へのフォーカス

SF

・喜び
・既存の意義
・物事の意義、重要性、価値の保護
・真の幸福の創造と維持
・現在の瞬間を重視

ESFP

・人々に平和、心地よさ、真の喜びをもたらそうとする
・人々のあるがままを受け入れる
・人々がありのままの自分を楽しむことができるように、人々の幸福を守る
・楽しい時間を過ごすことの重要性を理解している
・人々が様々な瞬間に感じるものの重要性を理解している

ESFP②

・楽しさの体現
・型破りな傾向
・自身に喜びをもたらしてくれる人々や、探求する価値のある世界に対してとても保護的

・必要な立場にあるときには、他者へ命令的な言い方をしたり、適切な罰を与える
 また、重要なものを守るために戦闘モードに入る

ESFPのキャラクター(原典著者判定)

ピンキーパイ(マイリトルポニー)

アナ(アナと雪の女王)

マスター・ヘビ(カンフー・パンダ)