ISFP

ISFPの心理機能

1 2 3 4
知覚 判断
詳細() 観察() 行動() 原則()
Fi Se Ni Te

文字が表す性質

I
内界
外界
S
経験
概念
F
意義
有用性
P
選択肢の収集
行動の計画
選好する情報Ⅰ
特定 × 物事そのもの
選好する情報Ⅱ
データと詳細
領域Ⅰ
理論上(I) × 個人(P)
領域Ⅱ
状況と対象(IP)
目標Ⅰ
保護(S) × 意義(F)
目標Ⅱ
喜び - ありのままの意義の保護 –
専門性
理論上の個人(IP) × 既存の意義(SF)
時間軸
現在(SF)
善悪の観点
喜びと痛み(SF)
世界観
理想主義的(IF) × 個人主義者(SP)

ISFPの認知ステップ

第1ステップ:「データと詳細」×Fi

状況の「詳細」を熟考する

特定の状況の本質的な重要性を理解し、意義ある可能性を発見するために、「疑問」を呈する

第2ステップ:「観察と動機」×Se

第1ステップで得た状況についての「結論」が、 個人について何を示すかを把握するために、個人を「観察」する

人との関わりに関する経験に基づいて、人々を「観察」する

人々の「動機(心のパターン)」を理解し、可能性を編纂する(まとめる)

第3ステップ:「行動と結果」×Ni

第2ステップでの「観察」が、 人々の選択の「因果関係(原因と結果)」について何を示すかを熟考する

中核的概念に基づいて、「決定とその結果」が一般的に機能する方法を理解して編纂し、どのような新しい「行動」が可能であるかを発見する

第4ステップ:「原則と傾向」×Te

第3ステップで得た状況に対する「結論」が、 「世界の利点」と「世界で起こっていること」について何を示すかを把握するために、外部を注視する

自分にとって最も有用なものに関する個人的な「原則」を理解し、有用な「傾向」を注視する

ISFPの専門性

専門性:IP領域 × SF目標

認知的フォーカス:詳細と状況(IP)のあるがままの意義(SF)

 
ISFPは、自身が愛する物事を大切に想い、経験し、保護することを重視します。

ISFPにとって最も重要なことは、物事の重要性を探求し、収集し、大切にし、それらのあるがままを保護することです。

 
ISFPは物事の詳細とその重要性を美しく理解し、すべてのタイプが追求する捉えがたい人の幸福を深く理解することができます。

人生のささいな物事をも大切にすることはISFPの深い愛情の証であり、彼女らは人生に意義を与える物、記憶、状況を集め、保護しようと努めます。

 
ISFPはあらゆる瞬間における体験を探求し、あらゆる冒険から最大の意義を引き出します。

IPタイプの疑問提起者として、彼女らはそれぞれの瞬間がどのように重要であり、それぞれの物がどれほど貴重であり、それぞれの状況がどのような新しい意義を生み出すかを理解することに関心を持ちます。その方法は愛嬌に溢れ、また没入的です。

この意義の詳細への追求は、それぞれの経験とすべての私的な宝物へのあふれんばかりの没頭をもたらします。

ISFPは、どんな状況、驚き、個人的な冒険にも真に浸ることができます。

まとめ

IP

・状況や対象の詳細に対するズームイン視点
・特定の状況をカタログ化し、選択肢的可能性を想像する

P

・人生を、終わりない一連のパズルと捉える
・パズルを解くための様々なツール(可能性、選択肢、色々な観点)を収集する

S

・経験、五感
・経験に基づいて具体的に思考する
・物事の既存の良さの保護、維持
・物事は、それぞれ独自であり個別に評価できると考える

F

・意義、重要性、本質、尊厳、喜び、幸福、平和、モラル
・物事の全体像へのフォーカス
・物事の最終目標へのフォーカス

SF

・喜び
・既存の意義
・物事の意義、重要性、価値の保護
・真の幸福の創造と維持
・現在の瞬間を重視

ISFP

・あらゆる経験に没頭し、小さなことにも喜びを見出す
・自身の世界のあらゆる部分を大切にし、守り、楽しむ
・物事の意義を内省し、幸福とは何かを深く理解する
・人生に意義を与える物、記憶、事実を収集し保護する
・どんな状況、驚き、個人的な冒険にも真に浸ることができる